ども、こんにちは、黒いひよこです。
そういや、社会人も2年目になっていました・・・
とりあえず言いたいのは、自然な出会いなんてなかった!(そりゃそうだ)
だって会社と家の往復の平日に、アクティブな趣味も無いんだもんよ!
と、なることが容易に予想できたので、私は新卒6月位からマッチングアプリを使っていました。
社内恋愛とかもしたくなかったしね
今回はそんな、出会い不足に悩む男性へ、マッチングアプリをお勧めしたい!
ということで、今回はまずはマッチングサイトに関する不安を解消できればと思います。
Contents
マッチングアプリって胡散臭い?会員費が高い?
まず最初に、マッチングアプリを使用したことが無い方、抵抗がある方は
・サクラがいるんじゃないのか?
・高い会員費に見合う価値はあるのだろうか
・身バレするんじゃないか
といった疑問があると思います。
まずはこちらにご回答。
どんなマッチングアプリにもサクラはいる。
どんなマッチングサイトにもサクラの女性はいます。(筆者マッチングサイト4社使用)
というか、ネットワークビジネスしませんか?とか楽して儲けませんか?イベント開催するんできませんか?みたいな女性も結構います。
でもあまり問題ではありません。
理由は
サクラやネットワークビジネスを勧めてくる方は非常にわかりやすいから
です!シンプル!
慣れてくるとすぐ見分けが付くようになりますが
・いきなりLineを教えてくる。
・いきなりどこに住んでいるか、かなり細かく聞いてくる(そして大体こちらに近いところに住んでいると後出しで言ってくる。)
・写真がモデルみたいにめちゃくちゃ可愛い
・仕事が不明瞭(ゲームしてるだけで儲けています!とか)
こういう場合は警戒しましょう!
いきなりLineは99%サクラだとおもって結構です。
まじめに使えば、充分もとは取れるはず
マッチングアプリ、男性の相場は大体3000円前後、となっております。
大体飲み会1回分、これを安いと取るか、高いと取るか・・・
ちなみに私がタップルを使っていたころは大体1人当たり2000円程かかっていました(あくまで会員費のみで、デート代などは考慮せず)
会社の飲み会行くぐらいなら、マッチングアプリ使うよ!私は!
身バレするんじゃないか
基本的に同性の会員は絡むことが無いので、同性の友人にはばれることないです。
異性の知人にばれるのが心配な方は
Facebookアカウントと連携するマッチングアプリを利用するといいでしょう。
Facebook上の知人とはマッチングしないよう設定されております。
PairsやOmiaiが代表的ですね。
注意!非常識な方もいる!
とはいえ、やっぱりものすごいリスクもあるそうです!
そうです!と書いたのは、実際に出会った女性から体験談として聞いたから
その女性は実際にマッチングアプリで出会った男性と初めて食事に行ったところ
女性がトイレに立った際、会計を済ませずかえってしまったとか
他にも、お会いした方が既に恋人持ちで
相手の男性とお付き合いしている方から、Line経由で罵詈雑言を浴びせられ、音信不通に・・・
正直、聞いている時は他人事だったので、爆笑していましたが自分がこの立場だったら笑えないですね・・・
というか、そんな経験してよく次の男性(私)と会う気になったなと思いました。
私はまだ、前日ドタキャン位しか経験はありませんが、こういうこともあるかもしれない
とは思っておいたほうがいいです。
とりあえず、使ってみよう!
以上で、マッチングサイトへの不安回答は終わり!
もし、他にも疑問があればメッセージなど頂けると幸いです。
(思いついたら追記します)
また、下記のページでは利用時のコツなんかも書いているので一読していただけたら幸いです。
私事で恐縮ですが、最近マッチングサイトで知り合った方と別れてしまったので、本格的に利用を再開したいと思います。
マッチングサイトでの交際は長続きするのか?
なんかも気になるところですね