どもこんにちは黒いひよこです。
前回に引き続きお引越し・初めての一人暮らし記事です。
今回は冷蔵庫や洗濯機といった大型家電のAmazon購入について!
通販業界の大御所(?)Amazon
一人暮らし用の冷蔵庫も洗濯機も結構安いので選択肢に上がるのではないでしょうか?
しかしながら常日頃からAmazonを利用されている方も、冷蔵庫や洗濯機といった大型家電の購入に関しては「大丈夫なのかな?」と思う人も多いと思います。
というわけで、引っ越しに伴い実際に購入したので、体験談&家電量販店との違いを述べていきます。
Contents
Amazonは配送がとにかく早い!値段もそこそこ安い!
私は引っ越しまでの期間の問題で冷蔵庫・洗濯機共にAmazonで購入しました。(Amazonだとお届けまでに一週間切っていたので)
が
大型家電を専門ではない通販で買うのにはやはり少なからず抵抗がありました。
下記に紹介している家電はどちらも私が買った商品ですが購入の際は(やや特に洗濯機)検討がいるかも。(商品自体には値段を含め満足しています。)
同じ商品ではないですが、サイズ感で似たような商品を量販店(ヨドバシカメラ)で見た場合
安い Amazon=<ヨドバシ(ポイント加味)<ヨドバシ表示額 高い
って印象です。
引っ越しまでの時間の関係上、家電量販店では間に会わないなら「Amazon」
安く抑えたい、万が一のレアケースは追わない!、早く届いてほしいなら「Amazon」
配送まで時間がかかっても大丈夫、そこそこ高い買い物だし大型専門量販店の安心さも買いたい!ならヨドバシカメラ!(お店は私の好みですが・・・笑
というのが私の感想
冷蔵庫
おそらくすべての人に必要な家電ではないでしょうか?
一人暮らしで、料理もするぞ!って方は150L前後は欲しいところ、とヨドバシカメラのおじさんがおっしゃってました。
私が購入したのは↓
アイリスオーヤマ 冷蔵庫 142L 冷凍冷蔵庫 ノンフロン ブラック IRSD-14A-B
27,800円。
冒頭でも触れていますが、ヨドバシカメラに家電を見に行ったタイミングが入居日の1週間前で
配送できるのが2週間以上かかると言われ結果Amazonに
冷蔵庫や洗濯機などの大型家電は、実店舗からの配送ではなく、遠方の倉庫からの配送になり、かつ購入タイミングが早い方から順次発送となるので結構時間がかかってしまうのだとか
対してAmazonは即発送、こちらもタイミング次第なのかもしれませんが、最短3~4日発送でした。
(これが2~3月、夏休み前ならもっと時間がかかる。というのが店員さん談)
↑の冷蔵庫ですが、一人暮らしであれば十分なサイズでした。(調子に乗って買いすぎ&作りすぎるとややきついかな?って位)
Kitdine 冷蔵庫 マット キズ防止 凹み防止 床保護シートMサイズ 65×70cm 〜500Lクラス 無色 透明 国内正規一年保証 (65cm*70cm*2mm~500Lクラス)
床がへこんだり、傷ついたりする可能性があるそうなのでマットも買っておくと安心です。
(こちらは家電量販店でも即日で買えるので、わざわざAmazonで買う意味は薄いですが)
洗濯機
同じく、こちらもほぼすべての人に必要な家電でしょう。
冷蔵庫と同じくヨドバシカメラでは配送に時間がかかるとのことでしたのでAmazonで↓を購入。
アイリスオーヤマ 全自動洗濯機 一人暮らし 5kg 簡易乾燥機能付き IAW-T502EN
お値段は22,800円
冷蔵庫同様、一人暮らしで問題なく事足りています。
乾燥機は付いていますが、乾燥機掛け→即かっさかさ!というわけにはいきませんでした。(乾燥後ちょっと部屋干しがいる)
また、私が購入したものは1か月以上使用していて問題なく作動していますがレビューを見ると初期不良の報告も来ているみたいです・・・。
AMAZONの初期不良品・家具設置について
初期不良について
私が冷蔵庫を購入した時、中のガラスがもうバリンバリンの全開で割れていたんですね笑
配達してきた佐川とAmazonに即連絡、無償で交換、翌日回収、三日後交換品が届きました。
佐川の〇野郎は電話対応がひどく、へらへらしてたのでひさびさにぶち切れましたが、Amazonの対応は素晴らしかったです。
ので安心してください・・・というのは変な話かもしれませんが
初期不良にはきちんと対応してくれる、というのが私の感想です。
設置について
大型家電、正直男手一人で何とか運べる(女性一人では無理では?)って感じ
私が購入した時は
冷蔵庫→佐川
正直やや不親切、設置はサービスに入っていないだとか。玄関にPon!(であれば追加料金払うから購入タイミングでヤマトさんにできるようにしてほしかった)
ガラス割れの電話をした時も佐川の電話対応はへらへらしててかなり頭に来ました(おっと話がそれてしまいました・・・
洗濯機→ヤマト運輸
素晴らしい対応でした。設置もしてくれて使い方とか、注意点とか丁寧に説明してくださりました。
Amazonの配送業者は、洗濯機はクロネコヤマト固定(配達員さん談)その他大型家電はその都度手配される業者が変わるようです。
最後に
以上、大型家電のAmazon購入についてでした。
まとめると
Amazonの交換対応は迅速かつ丁寧
佐川は糞
洗濯機は設置までしてくれる
冷蔵庫やその他家電は配送業者がランダムなので、自分で設置場所まで運ぶ必要がある可能性も
筆者が体験した冷蔵庫のガラス割れ、レビュー洗濯機のに書かれている洗濯機の初期不良など思わぬケースも考えておく必要有(交換はしてくれる
決定の目安は
家電量販店では配送が間に合わない!、安く抑えたい、万が一のレアケースはきちんと交換もしてくれるので追わない!なら「Amazon」
配送まで時間がかかっても大丈夫、そこそこ高い買い物だし大型専門量販店の安心さも買いたい!なら家電量販店!