どもこんにちは、黒いひよこです。
2018年11月18日に開かれた「DEAD OR ALIVE FESTIVAL」で、「DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet」が発表されました。
(発売予定日は2019年3/24
【PS4版、Switch版の違い】DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarletの発売が決定!はいいけど…?【引き継ぎ要素は?】
細かい内容については上記記事を参照いただきたいのですが、どうやら前作DOAX3のボリュームアップ(規制強化?)版となりそう!
という事で、ひっさびさにDOAX3を起動して、ヒトミを撮影、また「DOAX3」を振り返ってみたいと思います。
※DOAX3は
女の子が全員つかえるパッケージ版と
かすみは無料、その他キャラは課金で増やす事となる基本無料版があります。
とりあえずどんなものか試してみたい方は、無料版をお勧めします。
(パッケージ版も、中古なら今はそんなに高くはないかと思いますが)
Contents
久々に起動、総プレイ時間と攻略具合は?
各キャラわくわくレベル

DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune_20180218200908
ヒトミのみわくわくレベル100、そのほかは画像の通り。

DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune_20181119224428
イベントムービーの解放自体は、容易だった気がします。(グラビアムービーとは別)
ていうかプレイ時間27時間て・・・
その他キャラのプレイ時間を通算すると約90時間でした。
大作RPGが二本遊べちまうぜ

DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune_20181119224718
ポーズの解放率は70%で断念した模様・・・(笑)
ポーズカードはキャラクターのわくわくレベルにて解放されるため、1人のキャラクターの全ポーズを解放しようとすると、全キャラクターのわくわくレベルを80位にあげる必要があります。
プレイ時間90時間で平均50~レベルでしたから、そりゃもう果てしなかったわけですよ
(定期的に行われる、救済イベントはありました)

DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune_20181119224527
グラビアムービーは各キャラ計13本
ヒトミに関してはお馴染みのあのムービも解禁済みでした。
ムービー解放には「チケット」を希望の女の子(ごと)にプレゼントしなければならないのですが
なかなか受け取ってくれないんだZE!
ゲームシステムに関して
丁度、女天狗さんの特別な日キャンペーンをしていたのですが、うまくキャプチャーできていませんでした・・・
もう一度プレイする気は起きなかったので(笑)公式サイトの画像と共に、当時を思い返しながら紹介します。
なお、一部画像は新作「DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet」のサイトを参照しておりますが、基本部分はどうやら変わらない模様
バカンス基本の流れ
出典:DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet公式サイト
14日、全41ターンの中で女の子とアクティビティで遊んだり、プレゼントをしたり、大好物のジュースや食べ物をバクバク食わせ、バレーボールを包装して毎日送り付けながら女の子の満足度をMAXにするのが一つの目標です。
そして、このバカンスを繰り返し、女の子の「わくわくレベル」とオーナー自身の「オーナーレベル」をあげ、満足度の上昇率やプレゼントの受け取り成功率に補正をかけ、過激な水着やポーズ、ムフフなアイテムを解禁することが真の目標です。

DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune_20181119225740
※上画像は前作DOAX3より
出典:DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet公式サイト
アクティビティ・カジノ共に、今のところ追加要素はありません。
バカンス中は女の子視点と、オーナー視点を切り替えて遊ぶ事になります。

DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune_20181119231119
PS4の真ん中のタッチボタンでいつでも切り替え可能。
各種アイテムの購入には、「ザックマネー」と呼ばれるお金が必要
そして、女の子とオーナーは財布のお金が別に設定されています。
女の子はアクティビティを遊ぶことで、オーナーのお金は画像右上のミッションをこなすことで増えていきます。
オーナー視点でのお金稼ぎが、まあ辛いこと辛いこと・・・
これを90時間やるんだぜ・・・?(「DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet」ではレベルや満足度といった、各数値の上昇率に補正がかかる模様。正直3倍ぐらいにしてもいいぐらい)
レベルは上がりにくい、ミニゲームも最初は楽しめますが、延々と繰り返す内に飽きる・・・
ちなみに一周の周回1時間弱、めちゃくちゃ頑張って30分
DOAX3の苦行ポイントその1
プレゼントシステム
出典:DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet公式サイト
レベルを上げつつ、お金を稼ぎ、水着やポーズカードを集めたら、女の子にプレゼント
受け取ってもらうことで、アイテムを反映させることが出来ます。
DOAX3最大の苦行ポイントその2です。
未プレイの方にはイマイチピンとこないかもしれないので、パターン別に詳しく書いていきます。
①ヒトミにヒトミの水着やポーズを使用したい場合
1、ヒトミを選択して14日間のバカンスへ
2、ミニゲームをこなしヒトミのお金を貯める
3、お店で水着(またはポーズカードを購入)装備(または使用)で完了!
②ヒトミの水着やポーズを他のキャラクターに着せたい場合
1、ヒトミを選択して14日間のバカンスへ
2、ミニゲームをこなしヒトミのお金を貯める
3、お店で購入した水着をヒトミから、他の女の子にプレゼント(各水着ごとに女の子の好き嫌いが設定されており、返却される事も・・・)
4、ポーズカードの場合は、ヒトミでのバカンスを終えた後、プレゼントを受け取ったキャラクターでバカンスに入りアイテムを使用
③DLCコンテンツの水着(オーナーでのみ購入可能)を着せたい場合(DOAX3苦行ポイントその3)
1、着せたい女の子で14日間のバカンスへ
2、ミッションをこなし、ある程度の軍資金を貯める(オーナー(プレイヤー)のお金を貯める、超たまりにくい)
3、カジノへ行く
4、セーブ&ロードを繰り返し軍資金を増やす
5、プレゼントを購入(④、⑤をある程度繰り返す)
6、バカンスを進め、女の子の満足度を上げる
7、購入した水着を受け取ってもらうまで、セーブ&ロード
はい。まずはなんとなくめんどくさい事だけは伝わると思います、Yes
そう、③のケースがやばい
・所持金の最大は150万、DLC水着やチケット類は100万前後
カジノでお金を増やしたら、水着買ってセーブして、PS+のサーバーにセーブデータをあげて、カジノへ
カジノで負けたらゲームを終了し、サーバーからセーブデータロードして、カジノ行って・・・
・女の子全然水着受けっとってくれない問題
DLCの水着は多くが過激な内容になっており、ほとんどの女の子が「嫌い」もしくは「大嫌い」に設定されております。
なので、全然受け取ってくれない。(前提として、わくわくレベル80~、満足度もかなり上げないと受け取ってくれない、ここでもセーブロード必須)
おまけに受け取ってくれてもたいてい満足度が下がるので、一回のバカンスでプレゼントできる回数は限られてしまうので、水着を1.2着プレゼントするのに何度もバカンスを周回することになります。
ちなみにプレゼントした水着が断られた場合、再ラッピングに水着の値段の半値が必要(あほか!)
それゆえ、セーブ&ロードが必須になるわけです。(当時Wikiでも推奨されていた、最短の方法)

DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune_20181119225828
今回、久々にロードした際、購入はしたけど、受け取りを断念した水着がたくさんでるわでるわ
ちなみに、リアルマネーで確実に水着を受け取ってもらえる方法もあったりもします・・・
オーナーモードでヒトミを撮影してみた
DOAX3だけではなく、PC版基本無料のDOAXVVも混ざっていますが・・・

DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune
まとめ
ひとまず、ここまで読んでくださりありがとうございました。
前作振り返ると、つらい記憶が多いのですが・・・
やっぱり、いろんな水着を着せて、(割と)自由に撮影できるのは本当に楽しいんですよね
VRの破壊力も半端ないし!
「DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet」では、きっつい仕様に軒並み修正が入る事を信じて待ちたいと思います!
↑DOAXVV関連のまとめページはこちら