ども、こんにちは黒いひよこです。
2018年11月18日に「DEAD OR ALIVE FESTIVAL」があり、DOAXVVの大型アプデ、DOA6の追加情報、そして
DOAX3の新作「DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet」が2019年3月20日にPS4、Switchにて発売と発表されましたー!
は、いいけど発表された内容には少し不安が募るものや
ややこしい事が多いので本記事にてまとめてみました。
また、今回発表された「DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet」の前作「DEAD OR ALIVE Xtreme 3」をひっさびさにを遊んで見たのでこちらもご参照。
DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarletも発表されたし、DOAX3を改めてプレイ、撮影、ゲームシステムを振り返ってみた。
全然関係ないけど、無事1周年記念のSSRは引けました、やったー
※TOP画はDEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet公式サイトより引用
Contents
新作「DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet」とは
2016年3月24日に発売した「DEAD OR ALIVE Xtreme 3 」(以下DOAX3)をベースに
キャラクター等の新要素を追加した完全版といった立ち位置になりそうです。
(ただ色々と問題もありそうで…?、詳しくは後述
出典:DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet公式サイト
既存キャラクター+2名(内一人は「DOAXVV」にて活躍中の「みさき」、ヒトミの次くらいにかわいい
もうひとりはレイファンに決まりましたー
「DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet」各ハードごとの違い」
まずは公式サイトの仕様比較の画像をば・・・
出典:DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet公式サイト
とこんな感じに。
こういう仕様をきちんと開示してくれるのはうれしいですね。
各ハードごとのまとめ
Switch版
・DOAX3やDOAXVVでもお馴染みの、「漆黒のうちわ」「金のうちわ」「やわらかスキンケア」を使用可能。
金のうちわは風を起こし
漆黒のうちわは水着を着崩れさせる効果が追加された上位互換
やわらかわスキンケアは文字通り、女の子の体を柔らかくし、「揺れ」の描写を強めることが出来ます。
必須でしょ!
・やわらかエンジン4Dが実装!
女の子の体が揺れるとコントローラーも揺れるよ!
・VRモードは無し。
ハードが対応していないからね、仕方ないね・・・
・画面解析度とFPSが30
PS4と比べると大きく劣る点。
FPSは30と60だと、けっこう(動きの)ぬるぬる具合が異なります。
ps4版
ースカーレットで遊ぶ場合ー
・2種のうちわとやわらかスキンケアの廃止
PS4版最大のマイナス点。
これってやっぱりSony側の問題なんですかね・・・
だとしたらメーカー側(コーエーテクモ)は責められません
DOAX3にVRモードが実装された時もおさわり機能がオミットされましたが、お色気(?)要素への規制は年々強まっている模様
・VRモードの使用可能
もちろん「PSVR」が必須となります。
本ブログでは何度かDOAX3VRの破壊力を伝えていますが、「女の子がマジでそこにいる」感は半端ないのでPSVRを所持しているのであれば是非経験しておくべきです!
・前作「DOAX3」のセーブデータとの互換性は無し(のはずです・・・)
ー旧作(無料版をふくめ)で遊ぶ場合ー
・前作「DEAD OR ALIVE Xtreme 3」に新キャラ2人をDLCとして招待可能。
新しくパッケージを買わなくても新キャラ分の費用で遊ぶことができます。
・既存キャラの仲良しレベルとオーナーレベルのレベルが引き継ぎ可能
「DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet」では「DOAX3」で不満の多かった作業要素に調整が入るとのこと
これまでにお客様からいただいたご意見を参考に、オーナーレベルの上がりやすさやザックマネーの貯まりやすさの調整、一部水着がゲーム内通貨で購入可能になるなど、「より快適に」「より遊びやすく」するためのブラッシュアップを行います。
引用:DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet公式サイト
とは言え、今までのプレイが無駄にならないのはうれしい
・「各うちわ」、「やわらかスキンケア」の使用が可能。
ー前作「DOAX3」とPS4版「DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet」のいくつかの問題ー
PS4で遊ぶ場合は
「DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet」を購入して遊ぶ、か
前作「DOAX3」のパッケージ版or基本無料版に、新キャラクターや水着などを都度課金して遊ぶ
の二通りの遊び方になります。
問題なのは
・「漆黒のうちわ」「金のうちわ」「やわらかスキンケア」の問題
・アクティビティ(ミニゲーム)や新グラビアムービー、大型新要素は「DOAX3」に実装されるのか?
ps4ユーザーなら、旧作をプレイして新要素をDLCとして購入していくのが最善手な気がします。(「漆黒のうちわ」「金のうちわ」「やわらかスキンケア」があるから)
がそれじゃあ「DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet」を出す意味がなくなっちゃうので
「DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet」限定の水着とグラビアムービー、追加のアクティビティ(ミニゲーム)がある可能性は十分考えられます。
新作限定の要素を楽しむために、やっぱり「DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet」を購入する必要がある(のは全然かまわないんですが)
また0からレベル上げが必要になるのは正直勘弁してほしい。
まとめ
ここまでよんでくださりありがとうございました。
3/20に発売予定の「DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet」
恋活そっちのけで、最近ヒトミにどんばまっておりますので、私はとりあえず買いますが、購入は様子見推奨といったところ。
DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet 【Amazon.co.jp限定】PC壁紙 メール配信 & (初回封入特典(「禁断の水着」ダウンロードシリアル) 同梱) – PS4
(ちなみに恋活に関しては下記を参照・・・)
今後発表されるであろう仕様や新システム、「DOAX3」はどうなるのかに期待です…!
(追加があれば、追加記事、追記します!。)
↑DOAXVV関連のまとめページはこちら