ども、こんにちは黒いひよこです。
今回はガチャの抑制(もしくは促進)につながるかもしれない、確率計算アプリを紹介。
確率計算機 – ガチャの期待値を計算しよう!
アプリ「確率計算機 – ガチャの期待値を計算しよう!」のDLはこちらから
当然ながら無料アプリです。便利
使い方も簡単で、ドロップ率(排出率)
試行回数(回す回数)を設定するだけ
ちなみに期待値も表示可能です。
右下の歯車マークの設定から変更可能
あのゲームのガチャ確率は?
パズドラ
いまだappストアでも上位にいるパズドラ
2018年1月にキャラごとの抽選率が発表される様になりました。
単一キャラを狙う場合、通常時で0.7%、ピックアップ対象で1.4%となっております。
1.4%の場合
34回(約1万)で38.1%
68回(約2万)で61.7%
FGO
FGOのガチャ確率は、
☆5・・・1%
☆4・・・3%
※いずれもサーヴァントの確立
ピックアップのサーヴァントを狙う場合は
☆5・・・0.7%
☆4・・・1.5%
となっております。
50回(約1万)で29.6%
100回(約2万)で50.5%
グラブル
グラブルのSSR排出率は3%(レジェフェスで倍の6%)
ちなみにピックアップガチャの、1キャラ狙いの場合は、
0.014×20=0.28%程でしょう
33回(約1万)で8.8%(SSRは64.5%、レジェフェスで87%)
66回(約2万)で16.9%(SSRは86.6%、レジェフェスで98.3%)
思いのほか、アプリによって確率が異なることにびっくり
ガチャ引く前に一度数字で見てみるといいかも
まあ、見たところでだからなんだって話なのですが・・・
出るまで回す前に、希望のキャラがどのくらいの確立、いくらかけたらゲットできそうか見てみるといいかも。
ちなみに「出るまで回せば出現率100%」なんて名言もありますが、
fgoのピックアップのサーヴァントを狙う場合を例にとると、ガチャ回数1000回で約100%
20万っておま
アプリ「確率計算機 – ガチャの期待値を計算しよう!」のDLはこちらから