どうもこんにちは、黒いひよこです。
このブログでも何度かお話ししていますが、社会人にもなると出会いは激減するって言いますよね。
もちろん職種にもよると思いますが、
大学生の方も、サークルやら授業やら、なかなか付き合うにつながらない・・・
そんな悩みを仲間内で漏らすと合コンやろう!ってなるかと思いますが
今回は
合コンって本当に彼女が出来るんでしょうか?
合コンしたことない・・・
合コンって楽しいの?
って方への記事です!
合コンでお付き合いまでこぎつけるには、次につなげる事が必須です。
とりあえず楽しみたいって方も、やっぱりそのほうが嬉しいですよね
1対1でもいいですし、次は人数を減らして2対2で…ってのもOKです。
そのためには
・自分が楽しむこと
・合コンは口説く場ではないということ
この二つを押さえていれば大丈夫です。
Contents
合コンと、私
私が高校生ぐらいの時、合コンとは
お酒飲んで、酔っぱらって、ワンチャン(死語?)狙う男ども!
ほろ酔い見せて、ボディタッチして、高スペック男を狙う女ども!
皆でトイレでターゲットを話し合い
王様ゲームで盛り上がる
そして一次会が終わるころには、いつの間にか消えている二人…
ってイメージがありました。
で、大学、社会人と10数回ほど合コンしました。
後日、二人でデートを重ねていたり、友人の中にはいつの間にやら付き合っていたりって事は、もちろんありました
また、ボディタッチぐらいならまぁ
でも、初対面でホテルへ…ってことは、私はもちろん友人も(私が知る限りでは)ありませんでしたね…
んなことほんとにあるのかなぁ・・・
あ、王様ゲームは一度もやったことないです笑
合コンするには
さて、合コンが開かれるには
男女の幹事が、それぞれ友人を集めてご対面ってケースがほとんどだと思います。
私は幹事、非幹事それぞれ経験ありますが、すべてそのケースでした。
楽しい合コンしたい!って方は、モテる男の友達!もしくは性格の良い娘やノリのいい娘女の子に幹事になってもらう事がいいかと
かわいい子ならテンション上がるし、性格いい女の子の友人はやっぱりいい子が多いし、ノリのいい娘の友人はノリいい子がやっぱり多い
来る娘でどんな合コンになるか決まっちゃいますしね
また、同性も大事で、あんまりにも空気が読めない方は呼ばないほうが無難
また、自分自身仲がいい人を呼ぶべきです!
同性で微妙なメンバーで、初対面の女性たちとの合コンに臨むのは危険すぎます。
同性だけの会でも楽しめない男メンバーはやめましょう。
実際に合コンが始まったぞ!
冒頭でも触れましたが、合コンの目的は「次につなげることです。」
お開きの後のラインやメール、もしくは二次会三次会なりで、今度会う約束が出来れば成功といえます。
合コンの流れって、自己紹介して、会話、あとは自己紹介ぐらいだと思いますが一応書いておきます。
・自己紹介
これは無難でいいかと思います。
大学、会社、趣味とか、呼ばれ方をいって終了でいいと思います。
最近別れたとか、好みのタイプとか、いらない事は言わなくてオッケーです。
・会話
乾杯して、挨拶したら、会話のスタートです。
大学の話、仕事の話、共通の話題を探していきましょう。
合コンのメンバーで、話す人数が決まると思いますが、
3対3なら全員で、4対4ならグループに分かれるでしょう。
トーク力に自信がないなら、コミュ力ある方を隣に
・席替え
席替えは人数多い合コンだと必ずありますね。
合コンって対面で座ることが多いと思いますので、男性陣がローテーションすると楽かと
余談ですが、ミックスに席替えしたこともあります。
男 女 男 女
男 女 女 男
男 女 → 男 女
男 女 女 男
って感じで、女性も緊張するでしょうし、こういう席配列するなら、二次会以降にしましょう。
気を付けたい事
意外にやりがちな失敗をいくつか並べておきます。
下ネタをぶち込む、過度なボディータッチ、携帯を見すぎる、突然タバコ吸う
等は当たり前にNGですよ!
・身内話
同性陣営は共通の友人であることが多いと思いますが(というかそのほうがいい)、身内トークをしすぎるのは要注意。
相手からしたら、つまらない話になる可能性大です。
「こいつ、高校のときにー」「この前、このメンツで遊んだ時にー」
というフレーズで始まる話ですね。
これ、私もよくやってしまいがちなんですが、相手の反応を見つつ、「あ、だめだ」っておもったら即撤退しましょう。
武勇伝トークも同じですね
・ずっと敬語
初対面でなれなれしいよりははるかにましだと思いますが、ずっと敬語なのもいかがなもの
挨拶、自己紹介は軽い敬語で、そのあとは相手に合わせて少しずつ崩していきましょう
・自分の話ばかりする
これは合コン以前に…って感じですが、相手に質問してそれを広げていく…って会話の進め方がおすすめです。
次につなげるにはどのタイミング?
タイミングがあい、二次会などで好みの女の子や盛り上がれた娘と二人きりになれれば、誘っていいと思います。
また、今はラインのグループがあるので、全体ラインであいさつした後、男性陣で話し合って翌日個別(もしくは二人で)に誘うのもいいです。
また、何人かで話してて趣味があったり、特に仲良くなれて、自然な流れでダブルデートなんてことも…?
盛り上がるゲーム
実際に合コンでやってみたゲームを紹介します。
二次会や、場が盛り上がっていたらやってみるのもいいかもしれません。
愛してるよゲーム
これは男女交互にすわって、左右どちらかの人に「愛してるよ」と言い、言われた人が、また、左右どちらかの人に「愛してるよ」と言うゲーム。
で笑ったら負けでお酒飲みます。
これほんと、今書いてて恥ずかしくなってきましたが、実際にやった時はかなりお酒が進んでいて、あほみたいに盛り上がりました。
肩を触りながらいってみたり、耳元で囁いたり、台詞を変えてみて、うまく相手を笑わせましょう。
このゲーム盛り上がれるレベルにお酒が入れば、何やっても面白いんでしょうけど。
素面の今思い出すと、恥ずかしくて死にたい
第一印象ゲーム
お題発表者が「この中で一番〇〇そうな人はー?」の後に、参加者全員が各々指をさします。
さされた指が多かった人が飲む、それだけのゲームです。
このゲームを始めて、女の子側から下ネタふってきてくれたら最高に楽しくなってきます。
野菜ゲーム
個人的に一番楽しかったのがこのゲーム。
男性陣は女性陣に、女性陣は男性陣に、それぞれ野菜の名前を付けます。
例
女性陣が男性陣に
男A ニンジン 男B キャベツ 男C ジャガイモ 男D トマト
とつけます(男性陣はどの野菜が誰かわかりません。女性陣はもちろん知っています。)
で、男性陣が「この中で付き合うなら?」と質問
女性陣は
女性A「キャベツ」 女性B「キャベツ」 女性C「トマト!」 女性D「キャベツ」
と野菜の名前で回答。
男C「うわー!キャベツ絶対俺だわー!」みたいなゲームです笑
あだ名付けを男性側でもつけて、同じように質問をする。
これを繰り返すゲームです。
このゲームは、お酒が入りすぎる前にやりたいですね、グダグダになっちゃいますから。
最後に、合コンって楽しいの?
いろいろ書いてきましたが、最後に合コンって楽しいの?って質問に答えて終わろうかと思います。
正直に言うと会によります。
幹事が完ぺきで、店の雰囲気も良く、相手のノリもすごいいい子だった時は最高に楽しかったです。
下ネタやら、恋愛トークに入るとやっぱりなんかテンション上がるし
かわいい子ばかりだと、「おぉ…」ってなります。
「ずっと彼女がいないやつのために、合コンを開こう!」って開いたときは、野次馬根性75%、応援25パーセントで参加、すごい面白かったです。(実際可愛い勝った娘と付き合って腹立ちましたが笑
かと思えば、なんか話が全体的にかみ合わない会もありましたし
本当に失礼な話ですが、相手のメンツが「うーん」て会もありました。
しかし、「今日失敗だったなー」って日も、男同士での反省会は楽しかったりします。
ので、行ってみましょう!笑