ども、黒いひよこです。
中学に入って部活を始めた!眼鏡をとれば俺はいけてるんだ!
コンタクトを考えるタイミングってたくさんあると思います。
今回はコンタクトデビューを考えている方に読んでいただきたい記事となっております。
お馴染み自分語り
私がコンタクトをつけ始めたのは中学三年生の時(もう10年以上前のことですねぇ、死にたい
動機は男子高高校生にむけて高校デビューしたい!でした。
最初は2weekのタイプを使っていましたが、どうにもなれず一年足らずで1Dayに切り替えました。
社会人になった今も1Dayタイプと眼鏡を使い分けています。
コンタクトは痛い?怖い
脅かすわけではありませんがコンタクトを使い始めたときは色々不便がありました。
部活中にボールが目にあたってコンタクトがずれたり
ごろごろが気になって目をこすっていたら、瞼の裏にレンズがいって痛い思いをしたリ…
ですがこういうのは慣れです。
目に入れる恐怖もすぐに慣れてしまいます。
何よりずっと眼鏡だった生活が変わるというのは大きな喜び!
まあこちらも時間がたつと慣れてくるものですが…笑
ソフト?ハード?何が違うの?
成分とかは置いておいて使用上の違いについて述べさせていただきます。
(赤マーカーはメリット 黄色マーカーはデメリット)
ソフトレンズは
・最長でも一カ月、使い捨てタイプ
・レンズがプルプル、覆うのは黒目のみ
・目にゴミが入っても痛みを感じにくい
・しかし、目に傷が出来ても痛みを感じにくいため症状に気が付きにくい。
・1Dayタイプは手入れの必要なし!2weekや一カ月タイプは専用の保存液とケースで保存!
・瞳が乾きやすい (理由は↓リンクで)
ハードレンズは
・タイプによるけど最短一年ほど?使い方で伸びたり縮んだり
・レンズは固め、覆うのは瞳全体
・目にごみが入ると痛みが感じやすい
・しかし、目に傷が出来ると痛みですぐわかる!
・手入れはやはり専用液を使うのが主流、一枚あたりが高いので怠るリスクも高い!
↓より詳しく知りたい方やコンタクトの成分についてはこちらのサイトをご参照ください↓
違いは分かったけどどれを使えばいいの?
眼科でお医者さんに相談してください(おい!)
ですが、私個人としては1Dayのタイプを強くお勧めします。
理由としては
・やっぱり目に関してのものだから、毎回新しいものを使いたい。
目って一番壊れたら困る体のパーツですもんね
・毎日使うなら、コストはかさむけど、実際毎日は使わない
部活の無い日、寝坊してつける時間がない朝、気になるあの人とは会わない日
寝不足でコンタクトが入りづらい時、今日は眼鏡でいいやって気分の日
月火水木金土日と毎日コンタクトを使うことは実際無いと思います。
何より2weekや一カ月タイプは開封してから決まった日数で必ず捨てなければいけません、使わない日もったいないよね…
コンタクトにしよう!でもどこで買えばいいの・・・?
今はネット通販で買うのが一番安くすむと思います。
ですが最初は必ず眼科へいってください!!!
コンタクトと眼鏡では微妙に合う度数が異なりますし、一度は必ずプロの人に見てもらいながら装着したほうがいいです
私が定期的に通っている眼科のように、無料でいろいろな種類のレンズが試せる眼科もありますしね。
今度コンタクトレンズのネット通販についても書きますが
通販を使用するようになっても半年に一度、最低でも年一回は必ず眼科には行くようにしてくださいね!
ここまで読んでくださりありがとうございました!
まだまだつたないサイトですが、よろしければほかの記事もみて頂けると嬉しいです。